ショートステイとは、介護施設で一時的にサービスを受けることである。
例えば、普段は在宅介護が中心であっても、介護者の外出や体調不良などにより介護が困難になった場合に活用される。
これは、要介護者が安定して介護や療養を受けられること、そして介護者の負担を減らすことにも繋がるのだ。
ショートステイのサービス内容は医療、介護、機能訓練など多岐にわたる。
具体的なサービス内容として、まずは要介護者の体調チェックや病状について把握することが挙げられる。
服用している薬などがある場合、しっかりと把握していないと命にかかわるからだ。
要介護者の体調に合わせて、リハビリテーションに特化した医療従事者による機能回復訓練やマッサージなども適宜行う。
さらに、要介護者が認知症である場合には、認知機能に合わせたケアを取り入れている。
ショートステイ利用時に要介護者の体調が急変した際には、医療機関と連携をとって対応することが必要だ。
ショートステイでは、日常生活のサポートも行っており、例えば要介護者の身体が不自由である場合には、食事、入浴、排せつなど身辺の介助をするのである。
また、歌やゲームなどのレクリエーションも取り入れており、運動や認知機能を保つこと、他の利用者とのコミュニケーションを取ること、意欲の向上などを目的に行われている。
他にも、サービスには介護者の心身の負担を減らすために生活相談も含まれるなど、家族の方も介護の負担を軽減できるので上手に利用してみると良いだろう。